夫「嫁の大変さ、理解できない?」義母が作った”買い出しルール”に困っていた時。激怒した夫の”痛快な一喝”に胸スカッ!!
夫「嫁の大変さ、理解できない?」義母が作った”買い出しルール”に困っていた時。激怒した夫の”痛快な一喝”に胸スカッ!!
エピソード

夫「嫁の大変さ、理解できない?」義母が作った”買い出しルール”に困っていた時。激怒した夫の”痛快な一喝”に胸スカッ!!

普段は頼りない夫も、いざという時には時には頼もしい発言をしてくれることも。
みなさんは夫に助けてもらったことはありますか?

今回は実際に募集した、夫のスカッとエピソードをご紹介します!

毎食パンを食べる義母のために

同居中の義母は「お米」を食べない人で、主食は基本的に食パンです。
しかもスーパーに売っているパンは嫌いで、パン屋のパンにこだわっていて…

料理や買い物は全て嫁の仕事なので、当然パンを買うのも私。
幼い子どもを連れて、買い出しの他にパン屋に行くのはすごく大変で、苦痛でなりませんでした。

ある日、雨が強くてパン屋に行けず「ないよりはマシ」と思ってスーパーの食パンを買っておきました。

すると、義母は「いつものじゃないのね」と一言。
私は「すみません」と謝りました。

そのときたまたまキッチンに来た夫が、義母を一喝!
「パン屋のパンじゃなきゃだめなら、自分で買いに行けよ。赤ちゃん連れでパン屋に行くの、どれだけ大変かわかんない?」

夫よ、よくぞ言ってくれた!
心の中で夫に拍手喝采、スカッとした出来事でした。

(30代/会社員)

読者の感想

これを文句も言わずに続けたと思うと、すごく偉いなと感心してしまいました。
私だったら耐えられません…。
夫はもっと早く言ってくれればいいのになと思いました。
食の価値観は大事だなと改めて思いました。

(27歳/会社員)

お義母さんもきっと子育てを経験しているから子連れでの買い物の大変さは知っているはずなのに…。
時が経つと忘れてしまうものなんですかね。
しっかりお嫁さんの味方をした夫はナイスでした!

(28歳/専業主婦)

同居中の義母のわがままに素直に答えるお嫁さん。
普段の家事だけでなく、義母のパンまで買わなきゃならないなんてあり得ません!
夫がたまたま来てくれて、義母に一喝してくれたところは読んでいてとてもスッキリしました!

(30歳/主婦)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?

以上、夫のスカッとエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)









お弁当に”おにぎり”を持たせると…夫「コンビにおにぎりの3倍はある」→妻「大げさな…」確認すると【まさかの真実】が発覚!!
エピソード
お弁当に”おにぎり”を持たせると…夫「コンビにおにぎりの3倍はある」→妻「大げさな…」確認すると【まさかの真実】が発覚!!
義実家で”焼き魚”を出され…夫の分だけ”小骨を全て取り除く”義母!?さらに…→デザート時の義母の【過保護な行動】に唖然…
エピソード
義実家で”焼き魚”を出され…夫の分だけ”小骨を全て取り除く”義母!?さらに…→デザート時の義母の【過保護な行動】に唖然…
共働きなのに家事を一切しない夫。妻「少しは分担してよ…」「俺なら全部1人でできるけどな」→夫の【ありえない発言】の連続に限界…
エピソード
共働きなのに家事を一切しない夫。妻「少しは分担してよ…」「俺なら全部1人でできるけどな」→夫の【ありえない発言】の連続に限界…
熱を出した妻「病院行くから家事お願い…」→夫「俺働いてるんだよ?」その後、家事に協力しない夫の【まさかの提案】に妻激怒!!
エピソード
熱を出した妻「病院行くから家事お願い…」→夫「俺働いてるんだよ?」その後、家事に協力しない夫の【まさかの提案】に妻激怒!!
妊娠中、買い物に行く妻「何か買ってくる物ある?」夫「あ~…」→妻を労わらない夫の【まさかの要求】に激怒…!!
エピソード
妊娠中、買い物に行く妻「何か買ってくる物ある?」夫「あ~…」→妻を労わらない夫の【まさかの要求】に激怒…!!
夫が急な発熱…!?子どもを連れ、実家に一時避難すると…義母から”一本の電話”が。→直後、義母からの【まさかの説教】に呆然…
エピソード
夫が急な発熱…!?子どもを連れ、実家に一時避難すると…義母から”一本の電話”が。→直後、義母からの【まさかの説教】に呆然…
記事一覧を見る