「5キロ超の横綱級!」コストコの”巨大ボンレスロイン”は高級豚肉のような柔らかさ!料理の活用方法もご紹介!
「5キロ超の横綱級!」コストコの”巨大ボンレスロイン”は高級豚肉のような柔らかさ!料理の活用方法もご紹介!
ライフスタイル

「5キロ超の横綱級!」コストコの”巨大ボンレスロイン”は高級豚肉のような柔らかさ!料理の活用方法もご紹介!

コスパ抜群のコストコのお肉ですが、真空パックになっているタイプはとくにリーズナブル!
今回はずっと気になっていた超特大の塊肉をゲットしました!

「カナダ産三元豚ボンレスロイン」という5kg超えの商品の全貌をご覧ください!

(1)5kg超えの巨大塊肉


コストコのお肉コーナーでひときわ目立っているのが、カナダ産三元豚ボンレスロインの巨大な塊肉。
ほかの種類の塊肉の2~3倍くらいありそうです。

「まるで抱きまくらみたいなサイズ感(笑)!」

今回購入したものは重量が5.23kg、長さが60cm近くもありました。
鶏もも肉2kgのパックを買ったら「これ、結構な量だな~」と思うのですが、その倍以上ってすごい!

まさにコストコお肉の横綱級~!

(2)コスパ抜群の商品!

こちらの商品の魅力のひとつは圧倒的なコスパ。

5.23kgの商品のお値段は、4079円(税込)でした!
100gあたりの価格は78円(税込)です。

ちなみに、カット済みの肩ロースや豚バラの場合、コストコでは108円(税込)前後のことがほとんど。
カットされたタイプと比べて100gあたり30円(税込)違うので、5kgでは1500円もの差になるんです!

「塊肉のコスパ、恐るべし!」

(3)ジューシーとしっとりの2つの部位が楽しめるボンレスロイン

ボンレスロインとは、肩ロースから続く背の部分で、日本で言うとロースのこと。
やわらかな肉質と適度な脂肪がおいしい部位ですよね!

今回はまず、お肉を輪切りに10等分にカットしてみましたが、
肩ロースに近い部分とモモに近い部分ではかなり肉質が変わるんです!

赤っぽい色やピンクが入り混じっている肩ロースに近い部分は脂が多くて、とってもジューシー。

牛肉で言ったらリブロースの部位です。
一方、淡いピンク色の部分はモモに近いロース。

しっとりとキメが細かくさっぱりとした味わいです。
こちらは牛肉で言うとサーロインにあたります。

同じロースながらかなり味わいが変わるので、ダブルの味を楽しめますよ♪









「5キロ超の横綱級!」コストコの”巨大ボンレスロイン”は高級豚肉のような柔らかさ!料理の活用方法もご紹介!
ライフスタイル
「5キロ超の横綱級!」コストコの”巨大ボンレスロイン”は高級豚肉のような柔らかさ!料理の活用方法もご紹介!
「これが108円で買えるとは…」懐かしい味わいの洋風和菓子!シャトレーゼの”プチプラスイーツ”はホッとする美味しさだった!
ライフスタイル
「これが108円で買えるとは…」懐かしい味わいの洋風和菓子!シャトレーゼの”プチプラスイーツ”はホッとする美味しさだった!
【100円以下の絶品スイーツ】シャトレーゼでしか買えない!?5つのフレーバーから選べる”フローズンシリーズ”の魅力を紹介!!
ライフスタイル
【100円以下の絶品スイーツ】シャトレーゼでしか買えない!?5つのフレーバーから選べる”フローズンシリーズ”の魅力を紹介!!
【栗好きさんに朗報!】ファミマに登場した”栗づくし”!優しい甘さの「洋風スイーツ」はご褒美タイムにオススメ!!
ライフスタイル
【栗好きさんに朗報!】ファミマに登場した”栗づくし”!優しい甘さの「洋風スイーツ」はご褒美タイムにオススメ!!
【ガッツリ派にオススメ!】特製タレが絡んで絶品!ほっともっとで”リニューアル”された「カルビ焼肉弁当」を食レポしてみた!!
ライフスタイル
【ガッツリ派にオススメ!】特製タレが絡んで絶品!ほっともっとで”リニューアル”された「カルビ焼肉弁当」を食レポしてみた!!
【11月の新作!】三角チョコパイは”ストロベリーチョコ&ジャム”が登場!夜マックの新作と一緒に食べてみた!
ライフスタイル
【11月の新作!】三角チョコパイは”ストロベリーチョコ&ジャム”が登場!夜マックの新作と一緒に食べてみた!
記事一覧を見る