作りたての温かいお弁当がテイクアウトできる『ほっともっと』。
2022年11月2日にあの定番メニュー「カルビ焼肉弁当」がリニューアルしました。
ほっともっと公式HPによると、お肉の下のもやしの食感がアクセントだとか…!?
気になるお味をレポートしたいと思います。
(1)カルビ焼肉弁当
さっそくネット注文を利用して購入してみました。
事前にネット注文をしておくと受け取りがスムーズなのでおすすめですよ。
こちらがリニューアルした「カルビ焼肉弁当」、お値段は580円(税込)です。
カルビ焼肉と白米が別々の容器に盛られ、コチュジャンが別添えで付いています。
(2)つやつや、ふっくら…。
白米はつやつやでふっくら…。
ほっともっとのお弁当は白米だけでも美味しいですよね♪
美味しさのヒミツやどんなお米が使われているのか…気になり、調べてみました!
ほっともっとの公式HPによると、精米工場では玄米から仕入れて選別し、
金芽米という無洗米に加工しているそうですよ。
異物除去なども徹底してるので、安心して食べられますね。
甘みがあってもっちりしていて美味しい…。
白米だけでもテイクアウトしたいという方もいるのではないでしょうか!?
(3)どーん!とボリューム満点!
メインのおかず『カルビ焼肉』は、たっぷりの野菜と牛肉を炒めて、特製タレを絡めた一品!
ほっともっとならではの茹でたパスタの上にもやし、さらにその上にカルビ焼肉がどーん!と乗っています。
ポテトサラダと漬物も添えられていますよ。
食べ応え抜群のおかずですね。
1 2