外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
邪魔だからベビーカーを…?
子どもを連れて電車に乗ったときのことです。
ベビーカーを畳んで電車に乗ると、突然おじさんがぶつかってきました。
おじさんは別の車両に移動したかったのか、車両の中を歩いて近づいてきてぶつかった感じでした。
すぐに謝ったのですが、おじさんは「邪魔だ!」と怒鳴りながらベビーカーを蹴り始めたのです。
高校生の機転
すると…
近くにいた男子高校生が「やべー動画じゃん!クラスLINEに送ろうぜ!」と、大声で言いました。
おじさんの怒りの矛先は高校生へ向き「おい!なんだお前ら!消せ!」と怒鳴ると…
高校生たちは「え、なんですか?俺たち、文化祭の動画見てたんですけど。」と言い、
さらに「もしかして自分の悪行を撮られたと思いました?まずいと思うならやっちゃだめですよ」と続けました。
おじさんは苦し紛れに「電車で騒ぐな!」と捨て台詞を吐いて車両を移動して行きましたが、
「おじさんもね!!」と返した高校生に心底スカッとしました。
おじさんが去ったあと、彼らは私に「ニコッ」とピースサインをしました。
彼らのトンチに感謝した出来事です。
(40歳/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)