会計待ち中「なんで待たされんのよ!」とネチネチ文句を言う客が。その後、彼女が見せた”大人げない行動”に困惑…<実録!買い物トラブル>
会計待ち中「なんで待たされんのよ!」とネチネチ文句を言う客が。その後、彼女が見せた”大人げない行動”に困惑…<実録!買い物トラブル>
エピソード

会計待ち中「なんで待たされんのよ!」とネチネチ文句を言う客が。その後、彼女が見せた”大人げない行動”に困惑…<実録!買い物トラブル>

外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…

今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!

子どもの前で文句を言う母親が…

いつものスーパーで夕飯の食材を購入してレジに並んでいました。
珍しく混んでいてレジには行列ができていました。

すると、後ろに幼児を連れた女性が何度もため息をついている様子でした。

「アイス1つ買うのにどうしてこんなに待たされなくちゃいけないの…!」
とかなりイライラしている様子。

すると、私のカゴを見て「いっぱい買っているし…時間かかりそう…」と舌打ち混ざりの一言。

そんなこと口に出して言う人失礼な人がいるのか…と驚きを隠せず動揺してしまいました。

そして、その女性は「アイス溶けちゃうねぇ」とお子さんにわざとらしく言いました。

嫌悪感をぶつけられることに耐えきれず、
私が「良ければ、お先にどうぞ…」と順番を譲ることに。

女性はその行為が当然とでもいうかのようにグイっと私の前に出て並びました。

もちろんお礼の言葉はなし…。

子どもの前で順番を守ることができないのは、
親としてどうなのかなと疑問に思ってしまいました。

読者の感想

確かに順番を守るのがルールだし、もし変わってもらえたならありがとうの一言を言うべきだと思います。
ただ子ども連れでの買い物の大変さも知っているので、そのお母さんの気持ちも痛いほどわかります。
急いでいる時にアイスひとつ買うだけなのに、ものすごく時間をかけて、あれにする!やっぱりこれにする!というやりとりがあったのかもしれません。

(32歳/専業主婦)

こんな方がいるのか、と驚いてしまいました。自己中心的で、お子様がいる事を武器にしているような印象をこの方から持ちました。ご自分も、夕ご飯の準備のために順番待ちをしていたにもかかわらず、順番を譲ったこの方を尊敬します。

(52歳/主婦)

リアルにそんな親子連れを目撃した事がないのはある意味ラッキーなのか…。
そんな人、本当に存在するんですね。
私なら絶対順番譲らないかなぁ。
アイス溶けろ〜溶けろ〜と念じちゃいます(笑)

(50歳/会社員)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。

以上、外出先でのトラブルエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)









お弁当に”おにぎり”を持たせると…夫「コンビにおにぎりの3倍はある」→妻「大げさな…」確認すると【まさかの真実】が発覚!!
エピソード
お弁当に”おにぎり”を持たせると…夫「コンビにおにぎりの3倍はある」→妻「大げさな…」確認すると【まさかの真実】が発覚!!
義実家で”焼き魚”を出され…夫の分だけ”小骨を全て取り除く”義母!?さらに…→デザート時の義母の【過保護な行動】に唖然…
エピソード
義実家で”焼き魚”を出され…夫の分だけ”小骨を全て取り除く”義母!?さらに…→デザート時の義母の【過保護な行動】に唖然…
共働きなのに家事を一切しない夫。妻「少しは分担してよ…」「俺なら全部1人でできるけどな」→夫の【ありえない発言】の連続に限界…
エピソード
共働きなのに家事を一切しない夫。妻「少しは分担してよ…」「俺なら全部1人でできるけどな」→夫の【ありえない発言】の連続に限界…
熱を出した妻「病院行くから家事お願い…」→夫「俺働いてるんだよ?」その後、家事に協力しない夫の【まさかの提案】に妻激怒!!
エピソード
熱を出した妻「病院行くから家事お願い…」→夫「俺働いてるんだよ?」その後、家事に協力しない夫の【まさかの提案】に妻激怒!!
妊娠中、買い物に行く妻「何か買ってくる物ある?」夫「あ~…」→妻を労わらない夫の【まさかの要求】に激怒…!!
エピソード
妊娠中、買い物に行く妻「何か買ってくる物ある?」夫「あ~…」→妻を労わらない夫の【まさかの要求】に激怒…!!
夫が急な発熱…!?子どもを連れ、実家に一時避難すると…義母から”一本の電話”が。→直後、義母からの【まさかの説教】に呆然…
エピソード
夫が急な発熱…!?子どもを連れ、実家に一時避難すると…義母から”一本の電話”が。→直後、義母からの【まさかの説教】に呆然…
記事一覧を見る