母親「どこ見てんのよ!」店内で走り回る子どもと衝突!そこに現れた”母親の対応”に…→ド正論で大論破!!<買い物スカッと体験談>
母親「どこ見てんのよ!」店内で走り回る子どもと衝突!そこに現れた”母親の対応”に…→ド正論で大論破!!<買い物スカッと体験談>
エピソード

母親「どこ見てんのよ!」店内で走り回る子どもと衝突!そこに現れた”母親の対応”に…→ド正論で大論破!!<買い物スカッと体験談>

外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…

今回は実際に募集した、外出先でのトラブルエピソードをご紹介します!

非常識な親子に…

週1回の買い物に行った際に起きた出来事です。

いつも行っているスーパーマーケットが、かなり広いところでした。
そこが子どもにとっては冒険心が搔き立てられたようで、売り場を走り回る子どもがいて…。

すると走ってきたその子どもが私と衝突し、尻餅をついて転倒してしまいました。

案の定、子どもは大声で泣きだし、母親がすぐに近寄って「すみませんでした」と言うかと思いきや、
「どこ見ているんですか!周り見てくださいよ」と鬼の形相の叱責。

あまりにも理不尽な光景に
「子どもに罪はありませんが、それを監護する親としての責任はあるのではないでしょうか。」と反論。

その母親に対する冷徹な周りからの眼差しで、彼女は子を連れて退散していきました。

子連れの方には、ぜひ子どもから目を離さないようお願いしたいです。

(20代/会社員)

読者の感想

このエピソードを読んで、ドキッとしました。
正直、自分の子どもが店内を走り回るタイプなので…
しかし、同じ母親としてこのお母さんの発言ビックリしますね。
謝らないで逆ギレはおかしいです。私も気をつけたいと思います。

(30代/パート)

私だったら、自分が悪くなくてもその親に「すみません」と謝ってしまいそうなところ、
この方はちゃんと自分の意見を持って、その親に注意している点が素晴らしいなと感じました。

その親にとっても、注意してもらった方が今後のためにもなるし、
見ていた周りの人も意識を変えたりするなど、良い効果があったのではないかと思います。

(27歳/会社員)

子を持つ親として、子どもがスーパーでうろうろしないよう普段から気をつけているので、
野放しにしている親にはちょっと呆れてしまいます。
今回は、人にぶつかってしまったのに、謝りもせず逆ギレするなんてびっくりです。
多少動き回るのは子どもなので仕方ないですが、ぶつかって怒るくらい自分の子どもが大事なら、
なるべく目を離さないようにしてほしいですね。

(46歳/主婦)

あなたの周りにもこんな人いませんか?

お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。

以上、外出先でのトラブルエピソードでした。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)









夫の弁当に”きんぴらごぼう”を入れると…「ご飯が進むものしかいらない」と文句!?→翌日、妻が作った【まさかの弁当】で夫猛省!!
エピソード
夫の弁当に”きんぴらごぼう”を入れると…「ご飯が進むものしかいらない」と文句!?→翌日、妻が作った【まさかの弁当】で夫猛省!!
夫「え、火強くない?」何もしないのに、妻の朝食に”偉そうに口を出す”夫…→痺れを切らした妻は”反撃”を決意!!
エピソード
夫「え、火強くない?」何もしないのに、妻の朝食に”偉そうに口を出す”夫…→痺れを切らした妻は”反撃”を決意!!
花火大会目的の客が…家の前に【無断駐車】を繰り返す!?「また停められてる…」→警察を呼ぶ事態にまで発展…
エピソード
花火大会目的の客が…家の前に【無断駐車】を繰り返す!?「また停められてる…」→警察を呼ぶ事態にまで発展…
料理の素を使う妻に「手作りじゃないとダメ」「母親は使ってなかった」と言う夫!?→後日、夕食時に妻がついた【まさかの嘘】で夫を完全成敗!!
エピソード
料理の素を使う妻に「手作りじゃないとダメ」「母親は使ってなかった」と言う夫!?→後日、夕食時に妻がついた【まさかの嘘】で夫を完全成敗!!
夕食に”豚肉の生姜焼き”を出すと…夫「ふっ(笑)」妻「なんで笑うの?」→直後、夫の【偉そうな返答】に妻は反撃を決意…
エピソード
夕食に”豚肉の生姜焼き”を出すと…夫「ふっ(笑)」妻「なんで笑うの?」→直後、夫の【偉そうな返答】に妻は反撃を決意…
義姉から”義両親との旅行”の話をされ…義姉「なんで来なかったの?」「…へ?」→義姉の一言で【衝撃的な事実】が発覚…
エピソード
義姉から”義両親との旅行”の話をされ…義姉「なんで来なかったの?」「…へ?」→義姉の一言で【衝撃的な事実】が発覚…
記事一覧を見る