家族を想って作ったお弁当にケチをつけられると、やるせない気持ちになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
忘れっぽい夫
結婚後、夫の希望もあって毎日お弁当を作っていました。
ある日のこと、夫が帰宅してお弁当箱を洗おうと手に取ると、妙にズッシリ重みが…。
蓋をあけると手付かずのまま中身が残っていました。
「今日はお弁当食べなかったの?体調良くなかった?」と夫に尋ねると
「あれ、今日は愛妻弁当のない日だったから、コンビニに買いに行って食べたよ」と謎の返答が…。
持ち帰った弁当の責任は…?
「え、朝にこのお弁当を渡して、帰りも持ち帰って来てるよね。どういうこと?」と尋ねると、
「あれ!お弁当持ってたことを忘れて、コンビニで買っちゃった!」
「って言うかさ、お弁当おいしく食べてねっ♪みたいな優しいメールを送ってくれてたら、忘れなかった話だよね?」
と驚きの返答が…。
ド天然な物忘れにも驚きますが、苦し紛れの開き直り発言に開いた口が塞がりませんでした。
(40歳/専業主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
相手に悪気はなくても、不愉快な思いをしてしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)