家族を想って作ったお弁当にケチをつけられると、やるせない気持ちになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
サンドイッチを作るも…
お弁当作りが好きな私ですが、最近少し飽きがきていたので、
サンドイッチ弁当を作ることにしました。
夫が出かけるのに合わせて出来上がり、「今日はサンドイッチ弁当だよーすごい?」と話すと
「え?オレ、パンは昼メシにならないんだけど…」と一言。
食べる前に文句をつけられて「せっかく作ったのに!」と憤慨しました。
夫はハイハイという様子でサンドイッチを置いたまま出かけ…。
虚しさだけが残りました…。
(30代/主婦)
つわりがひどい中作ったお弁当を…
結婚して間もない頃、夫のために毎日お弁当を作っていました。
妊娠してつわりがひどくなってからも頑張って作り続けていたのですが…。
ある日、おかずにブリの照り焼きを入れた時。
帰宅した夫が「今日の弁当の魚、生臭くて口に入れた瞬間に吐き気がしたわ。もう入れないでね」と一言。
単に口に合わなかったのだとは思いますが、
つわりがひどい中で作ってくれた人に対する言い方ではないだろうと思いました。
(37歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
相手に悪気はなくても、不愉快な思いしてしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)