お買い物でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
肉まんの数に文句?
会社員時代、お昼時にコンビニで買い物をしたときのことです。
仕事の休憩中に昼ご飯を買いに行きました。
レジに並んでいると、会計中のおばさんが
「この店にはなんで肉まんが1つしか置いてないの!」と少し強めの口調でキレだして…
貴重な昼休みが…
それに対する店員さんの回答に納得がいかないおばさんは激怒し始めました。
すぐに店長さんも出てきてその場を収めようとしましたが、
おばさんの怒りが収まらず、その間にレジには長蛇の列ができてました。
その時間は店員さんと店長さんの2人しかいなかったみたいでレジが回らず、
後ろのほうに並んでいた人たちは品物を棚に戻し、店を出ていってしまいました。
私もそれに倣いましたが、貴重な昼休憩の時間が減ってしまって悲しかったです。
(36歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
どんなに気をつけていても、トラブルに遭遇してしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)