外出先でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
しかしそんな時、思わぬところから助け舟が出ることも。
みなさんは誰かに助けてもらったことはありますか?
バスの優先席に…
私が仕事終わりにバスで帰宅している時、バス内で貧血になってしまい、
立っていることがやっとの状態になってしまいました。
いつもその時間のバスは混んでいるのですが、ちょうど席が空いていて座ることができました。
すると手足が痺れて動くことも難しい私の前に、お年寄りの方が後から乗ってきました。
体調が悪いのを察してくれて…
普段であれば席を譲るのですが、その時はそんな余裕がなく申し訳なく思っていると…
その状況を見た他の乗客の方が「譲りなさいよ」と声をかけてきたのです。
他の方からも冷たい目線を感じ、どうにか席を立とうとすると…
私の様子のおかしさに気づいたのか、お年寄りの女性の方が優しく
「私は遊んで帰ってきて全然元気だから気にしないで。バスの座席はお年寄りのためだけのものじゃないんだから、必要としている人が使うべきでしょ」と言い返してくれたのです。
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、優しく強いその言葉に救われました。
(28歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの周りはどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)