買い物でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
どんなに気をつけていても、時に想定外の展開が起こってしまうことも…
今回は実際に募集した、お買い物でのトラブルエピソードをご紹介します!
人の買い物を邪魔するおじさん!?
靴屋で買い物をしていた時の話です。
普段履いていた靴に予期せぬタイミングで穴が空き、
とりあえずなんでもいいから、間に合わせの靴を探して靴屋に行きました。
一番安くてサイズの合う靴を探していて、
その中で一見良さそうなランニングシューズを見つけ、購入しようした時…
急に見知らぬおじさんが話しかけてきました。
話を聞くと私が持っていたランニングシューズを購入するはずだったが手持ちのお金が足りず、
ATMで下ろしてきたとのこと。
若干もやもやしながら、おじさんに靴を譲って帰ろうとした時、
店員がおじさんに「あなたは出禁だから帰ってほしい」と言いました。
その話を聞いていると、どうやら何日か前にも私と同じように、
持っていた商品を譲ってほしいと言って、トラブルになっていたそうです。
それ以降その店では二度とそのおじさんを見ることはありませんでした。
(32歳/会社員)
読者の感想
靴屋で出禁なんて聞いた事ありませんよ、おじさんアナタ一体何してるの…
人が持ってる物を欲しがる人はいますが、そういう人は同じものを別の方法で入手するので横から商品を取っていきません。
お金を下ろしてきたというのは口実で、単に店に迷惑をかける事を目的としていた残念な人だったのでは。(40歳/パート)
このおじさん、何がしたいのか理解不能です。なぜ、他人が購入しようとするものを横取りしようとするのか。そのような思考が理解できかねます。
出禁になるのも仕方ないです。(42歳/会社員)
どういう目的でそのようなことをするのでしょうか。
そんな謎なおじさんがいることにびっくりしてしまいました。
せっかくのお買い物が台無しになってしまって、悔しいですね…。(31歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
お互いが気持ち良く過ごすために、最低限の配慮はしてほしいものですよね。
以上、お買い物でのトラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)