家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
夫の保険を…
まだ結婚したての時の話ですが、それまでは義母が夫の保険をかけていました。
結婚したので、私がそれを引き継ぐ事になったのですが…。
私的には結婚した事もあるし積立じゃなかったので、解約をして新たに契約をしたかったのですが、
これまでかけてきたのがもったいない!と義母に断固拒否されてしまいました。
でも、これから生活をして払っていくのもこっちなのであまり納得はしていないものの、
角が立つのも嫌なので受け入れましたが、担当の人にもいろいろ口を挟んでいたことも判明。
正直ありがた迷惑だなと思いました。
(35歳/専業主婦)
勝手に部屋のタンスを…
結婚して同居を始めて何度目かの週末の事でした。
その日は夫と2人で出かけ、予定より早く帰宅しました。
私たち夫婦は2階、1階が義母と義父の居住スペースなのですが、
帰宅すると2階から義母と誰かの話し声が…。
理由が全く分からず、夫と2人で急いで上がってみると、そこには義母と近所のおばさんが。
2人で私の箪笥を漁っている姿が発見されました。
驚いてしまい何をしているのかと問いただすと、
近所のおばさんが「この地域は嫁が来たらまず近所の人に嫁の箪笥を見せるしきたりだ」と言うのです。
夫がいつの時代の話をしているのか、勝手に人の家を漁ることは泥棒と一緒だ、とキツく言いました。
しかし、反省している様子もないので、2階の部屋には鍵をつけることにしました。
頭にくるやら気持ち悪いやら…
本当にゾッとしました。
(41歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)