義実家との人間関係はどうしても気を遣いがちですが、時には大きな助け舟を出してくれることも。
みなさんは義父母に助けてもらったことはありますか?
義母が毎日お弁当を…
結婚して1年目、夫の実家からは車で約1時間程度のところに住んでいました。
結婚して初めて迎えるお正月の事です。
年末に私は肺炎を起こし、入院する事になってしまいました。
近くの小さな町医者は、年末年始は本来は入院の受け入れはしていないと。
入院患者の食事の用意が出来ないからという理由だったのですが、
肺の状態が悪く、入院して毎日点滴した方がいいという事でした。
そんな状態の時に、義母が毎日お弁当を作って面会に来る夫に持たせてくれました。
病院食が出ない私のために作ってくれたあの時のことは、本当に感謝しています。
(55歳)
義妹に義父が一喝!
うちの義妹は、私の夫であるお兄ちゃんが大好きなブラコンです。
そして女の子ということで義父も義妹を大変かわいがっていました。
かわいがるといっても既にアラサーの義妹。
結婚当時、義父に気に入られていた私。
それが義妹は気に入りませんでした。
大好きなお兄ちゃんを取られ、お父さんまで仲良くしてるなんて!と義妹は思っていたそうです。
食事の席でもあからさまに私を避けて一番遠い席に座り、終始機嫌が悪く無言です。
そこに痺れを切らせた義父が義妹に喝を入れたのです。
「嫁いで夫の家族の輪に入る不安さがお前には分からないのか。少しは理解しようとする気持ちを持て!」と。
その一言のおかげで嫁ぎ先でも頑張れています。
義妹の態度は変わらずですが。
(30代/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの家族はどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)