お買い物中に不愉快な出来事に遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
自分が当事者ではなくても、何も行動を起こせない自分にモヤモヤしたり…
今回は実際に募集した、買い物中のスカッとエピソードをご紹介します!
大人としてどうなのでしょうか?
週末にまとめ買いのためにスーパーへ買い出しに行った時の事です。
そこは地元でも有名な格安スーパー。
その日もかごいっぱいの商品を入れたお客さんでレジが混んでいました。
私達もその列に並んでレジ待ちをしていた時の事です。
そこのスーパーは、店員の方がバーコードを通し、
支払いのみ自動支払機に入金するセミセルフレジ方式を採用していました。
私達の前で機械に入金していたお婆ちゃんがミスをしたのか、機械から警告音が出てしまったのです。
するとお婆ちゃんの機械の所に男性の店員さんが駆けつけてきました。
舌打ちをしながら「この忙しい時に何てことしてくれたんだよ」と言い放ち、
荒々しい態度で機械を直していました。
その時私は「お婆ちゃんだってわざとそんな事をしたわけじゃないのにひどい」と怒りを覚えました。
すると一緒にいた旦那が、
「おばあちゃんだってわざとやったわけじゃないんだから、そんな怒らないでください。」
「忙しいからと言って人に当たるのは大人としてどうなのでしょうか…?」と言いました。
その言葉に近くの人たちが数名店員に視線を向けました。
それが恥ずかしくなったのか、そそくさと元の場所へ戻りましたが、
おばあちゃんからとても感謝されている夫を見て、改めてこの人と結婚してよかったと思いました。
(20代/主婦)
読者の感想
旦那さん、なんて素敵な人なんだろうと思いました。
心で思っていたとしても、言葉に出す事ができない人が多いと思うんです。
それもこんな冷静な言葉で言うなんて、最高にかっこいい旦那さんです。
人として羨ましいです。
(58歳/会社員)
忙しい時はイライラしてしまう事ってあると思います。
でも人にあたるのはお門違いですよね。そんな大人にはなりたくないです。
旦那さんの優しさと人を注意することのできる強さに拍手したいと思います。
(35歳/会社員)
感じの悪い店員さんっているんですね。
レジエラーだけでそんな暴言を吐くようなら私ならクレームを入れます。
セミセルフって意外と分かりづらいんですよね。「忙しいのに…」とお客様に言うなら、やめればいいのにと思いました。
(47歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
弁護してあげたいと思っても、なかなか言葉を発することはできないものです。
正義感あふれる夫の発言はお見事でした!
以上、買い物中のスカッとエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)