お買い物でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
お金をピッタリ渡したはずなのに…!?
祖母と買い物に行き、お会計中に起きたトラブルです。
祖母はキャッシュレス決済ができないのですが、最近眼がよく見えないとの事で、
店員さんに手伝ってもらって小銭を出してもらうことも増えました。
レジのおばちゃんに小銭を出してもらい、ぴったり渡しました。
すると、レジで会計中に小銭詰まりが起きてしまいました。
自動でおつりが出るレジなのですが、すぐ社員さんが来てレジを開けてくれたのですが、
ひとしきり操作をした後、社員さんに「お会計が310円足りない」と言われてビックリ。
払おうとする祖母を止めて「さっきぴったり支払いましたよ?」と猛抗議。
レジの方も「ぴったり頂きましたよ?」と言ったものの、社員は「レジにお金が入っていない」との一点張り。
マシンに挟まっているとか考えないのでしょうか…。
最終的にレジの方が「絶対貰った!」と言って通してくれたから良かったものの、とんだ災難でした。
(32歳/アルバイト)
ぶつかってくるおじさん
駅近のスーパーで買い物をした時の話です。
子どもが小さいためベビーカーで歩き回っていたのですが、
急に止まったわけでもないのにおじいさんが後ろからぶつかってきました。
幸いベビーカーには何も被害はなく、「駅近だから急いでる人もいるよな」くらいに思っていました。
しかし買い物中、そのおじいさんとまた遭遇し、なんか変だなと思いながらもお会計に並ぼうとしたらまたおじいさんがぶつかってきました。
しかも何が起きたかと思ったら割り込みをしてベビーカーの前に。
「並んでいるのですが…」と声をかけたのですが「ここは私がいつも使う場所だ!お前こそさっきからぶつかってきて何様だ!」と言われポカンとしてしまいました。
続けて「これだからベビーカーなんか使って歩いているやつは!」とネチネチ言われました。
私のベビーカーに対して気に入らなかったため、何度もつっかかってきていたようです。
横入りに関してはレジをしていた店員さんに後から伝えましたが、
「いつもくるお客様なので…」と見て見ぬふりをされました。
あのスーパーにはもう行きたくないと思いました。
(24歳/主婦)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
どんなに気をつけていても、トラブルに遭遇してしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)