家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
賞味期限切れの…
義両親はなんでももらう、残すタイプの方々で家には要らないものがたくさんあります。
ある日、料理をご馳走になったとき「ソースいる?」と聞かれ、出してきました。
最初は気がつかず、かけて食べてしまったのですが…
よく見てみると賞味期限が3年切れており、引きました。
かけたのがほんの少しだったから特に健康面でも問題ありませんでしたが…
子どもが使わずよかったです。
「賞味期限3年も前ですよ!」と言うと「開けてないから大丈夫よ」と平気で言う義母。
その後、怖くて義両親家では食事が出来なくなりました。
(44歳/主婦)
勝手に物置に…
義両親とは別居してる我が家の庭には、少し大きめの物置があります。
工具類やポリタンクなど普段使わないものを入れているので滅多に開けることはありません。
ある日、すだれを買ってきたので物置に入れておこうと開けたら、中に人が…!
ゾッとして固まってしまいましたが、奥から出てきたのは義母でした。
「何してるんですか!?」思わず叫ぶと「留守だったからここで待っていたのよ」とのこと。
よく見ると、中にイスとテーブル、雑誌、ランタンが置いてあり、立派な小屋になっていました。
普段から私たち家族が留守の時はここで待機していたようです。
中に置いてあった物はどこにやったのかと聞くと「ずっと前に粗大ゴミに出したわ」と悪びれもなく言う義母。
勝手に家に入られるよりマシですが、夫に報告して物置の鍵を取り上げてもらいました。
(37歳/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)