お買い物でトラブルに遭遇すると、気分が台無しになりますよね。
みなさんは悩んだことありますか?
店員が無言で…
スーパーの量り売りの精肉コーナーで買い物をしていた時のことです。
私はセール中で値引きされている肉を買うつもりで行ったのですが、
店員さんがやたらと高い肉をすすめてきました。
私もその肉がいいのはわかっていますが、予算オーバーになるのでセールの肉を注文しました。
すると店員さんは突然態度を変え、無言で購入した肉を投げるように渡してきたのです。
そんな理不尽な態度を取られ、頭にきたのでそれ以降はそこで購入していません。
お肉は美味しくて良いものを扱っているのに残念です。
(46歳/フリーランス)
店員同士がケンカを始めた!?
某百貨店で開催されていた、物産展での出来事です。
土地の名物グルメや特産の織物など、さまざまなお店が出店していました。
その中に、買いたい商品があったのでスタッフに声をかけました。
するとその方から、「スペースを借りて出店してるだけなので、ここではお会計はできません。」とのこと。
「一緒にデパートのレジまで行くので、そこでお支払いをお願いいたします」と言われました。
しかし、レジに行って、いざお会計をしようとしたところにトラブルが発生。
値札をめぐって、百貨店の社員と、出店側の人が言い争いを始めてしまったのです。
百貨店の規則と違う、ということが原因でしたが、お客の私には関係ないことです。
「すみませんけど、とりあえず会計してくださいませんか?」と私が止める始末…。
よほど悔しかったのか、社員さんはまだぶつぶつ言っていました。
老舗百貨店なのに、客の前でケンカをするなんてありえないと思いました。
買った品物を見るたびに、思い出してしまいます。
(50代/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
どんなに気をつけていても、トラブルに遭遇してしまうことも…
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)