義実家との人間関係はどうしても気を遣いがちですが、時には大きな助け舟を出してくれることも。
みなさんは義父母に助けてもらったことはありますか?
優しい義母が…
ある年の冬、ちょうどいろいろな支払いが重なり、家計に苦しんでいた時期のことです。
子どものクリスマスプレゼントはどうしよう…と悲しい気持ちで途方に暮れていました。
夫は「クリスマスプレゼントなんてやらなくていい」なんて言い出していました。
だけど年に1度のイベントだし、子どもに何かしてあげたいと思っていると…。
義母から「子どもたちの足のサイズはいくつかな?」と連絡がきました。
なんと子どもたちのクリスマスプレゼントにお揃いのスニーカーを購入してくれるとの提案をいただきました。
ちょうど靴もボロボロになってきた頃だったのでとっても助かりました。
義母は「たいしたものではないけど」と言っていましたが、
その優しさのおかげで素敵なクリスマスになりました。
(主婦/32歳)
義父がかばってくれて…
夫は結婚するまで実家暮らしで末っ子として甘やかされて育ち、食べ物の好き嫌いがとても多いです。
さらに義母は私のことが好きではないようで、私が一緒に義実家に遊びに行くと嫌そうな顔をします。
先日、義実家に行ったときに料理の話になった時のことです。
「子どもがいるのでなるべくいろいろなものを食べさせるようにしています。夫の好き嫌いも関係なく食材を使うようにしています。」と話しました。
すると義母が「かわいそう!なんで好きな食べ物も用意できないの?嫌いなものばかり出すなんて嫌がらせなの?」と口出ししてきました。
しかし、それを見ていた義父が「〇〇(私)さんは子どものために一生懸命頑張ってるんだろ!お前は口を出すな!」と言ってくれました。
義父がこんなことを言ってくれるとは思っていなかったので嬉しかったです。
(36歳/会社員)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
いざという時助けてくれる存在って心強いですよね。
みなさんの家族はどうですか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)