家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
自分勝手な義父に振り回されて…
建売の一軒家を購入し、1カ月が経った頃のお話です。
子どもと夜ご飯を食べてお風呂に入ろうとした時の事、突然チャイムを連打されました。
怯えながらインターホンで応答すると、そこにいたのはなんと義父。
義父は泥酔した状態でまともに話せる状況ではありませんでした。
義父は自宅から2時間くらいのところに住んでいたので、
まさかこんな状況で来るとは思いもしなかったので驚きました。
まともな会話もできず、とりあえず泊めることに…。
次の日起きると、何も言わずにいなくなっていました。
何か一言でも言ってくれればなぁと思いました。
(36歳/パート)
勝手に鍵を…
結婚し家を建て、数ヶ月経った頃の話です。
夫と義両親はもともと不仲で、家を建てたことは知らせていませんでした。
ある日、ガチャっと鍵が開く音がしたため、2階から「おかえり〜」と声を掛けたのですが、
いつも返ってくる返事が返ってきません。
夫は疲れているのかな?と思い、階段を降りようとしたところ、なぜか1階は暗いまま、物音だけがするのです。
スマホを握りしめ、物音のするキッチンへ向かい電気をつけると、なんとそこにいたのは義母でした。
タイミングよく夫も帰宅し、義母への事情聴取開始。
先日、夫が義実家に所用で寄った際、キーケースに見知らぬ鍵があるのを目ざとく発見した義母は、
夫が目を離した隙にバッグを漁り、たまたま夫が持っていたスペアキーを見つけ懐へ。
そのまま夫の後をつけ、我が家の場所を把握し、そして夫のいない時間帯を狙って侵入したとのことでした。
今後、冠婚葬祭以外の関わりを断つことを条件に、通報はしませんでした。
(30歳/事務職)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)