家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
物が捨てられない義母の話
夫との結婚をきっかけに、これから1人暮らしになる義母が、
狭い部屋に引っ越しをすることとなったのですが、ある問題が…。
それは何かというと、義母は物を捨てられない人だったのです。
引っ越し先には荷物があふれて足の踏み場もなく、新居はもはやごみ屋敷と化していました。
するとある日義母はどこからか軽トラックを借りてたらしく、
私たちが住んでいる家にやってきました。
荷台には、義母の家にあった大量の荷物が…。
義母は荷物を顎でしゃくりながら、「あなたたちの家に荷物を置いておいて欲しいのよ。この荷物たちいつか使うかもしれないでしょ」と言い出しました。
夫がなんとか断って荷物はお返ししましたが、その行動が恐怖すぎて今でも震えてしまいます。
(30代/会社員)
行動を監視したがる義母
義母はとにかく私を監視したがります。
以前、義実家からすぐのところに駐車場を借りて私の車を置いていたので、
それがあるかないかを見て行動を監視されていました。
その駐車場を解約した後、義母は私のSNSを見ては
「昨日のご飯は買ってきたものばかりだったのね」
「あの日は素敵なレストランに行っていたようだけど、誰と?」
などすべてチェックして、気になったことはLINEで連絡してくるようになりました。
これがあまりにも億劫すぎて、SNSのアカウントを削除。
新しいアカウントを作成して、見る専にしました。
(26歳/小学校教諭)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)