家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
いつまで待たせるのっ!
子どものお宮参りのときの事です。
その日、わが家の車に私の母と義母を乗せて神社に向かいました。
そしてお宮参りをした後はみんなでレストランで食事をする事になっていました。
お宮参りが早く終わったので、私は車内でミルクをあげてからレストランに向かう事にしました。
するとしばらくすると義母がいきなり車のドアを開け「いつまで待たせるの!?」と怒鳴り込んできたのです。
私は事情を説明しましたが、義母はさらにキレてきました。
義母は夫に何とかなだめられていましたが、
こんな非常識な人には絶対に子どもは預けないと強く決心しました。
(50歳/主婦)
なぜあんな嘘を…?
マイホーム購入を検討していた時の話です。
家を買うなら援助をすると具体的な金額を義両親に提示いただき、マイホーム購入を勧められました。
ありがたい申し出だったので喜んでお受けすることに。
これくらいの価格で家を買おうと家を探していました。
立地選びに時間がかかり、ようやく自分たちに合った家が見つかったので、義両親に報告へ行くと…
義両親から「お金を出すとは言ったが普通断るだろう。」と突然怒り出しました。
「もともとお前たちにあげるほどのお金なんて準備していない」と言われ家を買う話自体が白紙に。
既に希望の家を仮契約してキープするための支払いも済んでいたため、すべて私たちで負担しキャンセルに。
なぜあんな嘘をついてまで、家を買うように勧めてきたのか未だにわかりません。
(35歳/アルバイト)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)