家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
私をドライバー扱い…
義兄弟が連休に帰省してきたときの話です。
最初は義父が彼らを空港まで迎えに行く予定でした。
しかし、義母が突然「お父さんは行かなくていいから!」と言い出し、
「嫁ちゃん長距離運転が得意なんだから夫くんと迎えに行けばいいのよ!」と提案してきました。
私は前日の夜まで仕事が入っていたので厳しいことを伝えていたのですが、
頑なに聞き入れてもらえず「車を貸すから行ってきて」と言われ、渋々行くことに。
空港までは片道6時間もかかります。
早く息子たちの顔が見たい義母は「日帰りで迎えに行けば夜には着くわよね」と言い出す始末…。
当日早朝3時に起きて準備をして迎えに行き、現地で遊んでからまた6時間の帰路を運転。
もちろん帰りの道中はみんな寝ていて誰にも頼る事が出来ず、イライラしながらなんとか帰宅しました。
お疲れ様と一言くらいあってもいいのに誰にも何も言われず、
本当に何してるんだろうと思った連休でした。
(40代/会社員)
我が家の目の前に監視カメラを…
ある日、義母が我が家の入り口にカメラを置きに訪問してきた話です。
「これは防犯用だから!」と言いながらも、義実家で四六時中カメラの映像を見たりしているようで、
設置されてなかったら本来知らないはずのことを何でも知っています。
義実家のみんなでカメラを見ながら「ごみ捨て行ってたよ」とか、
「たくさん買い物して帰ってきたね」、「こんな時間におでかけかしら」などと話しているそうです…。
家に着いたちょうどそのタイミングで電話が来ることもあるのですが、
カメラで帰宅するのを見張られているようです。
夫にカメラを外すように言っても義母の言いなりです…
もうウンザリです!!
(42歳/パート)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)