家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
義母からの言いがかりに…
私は鼻炎持ちでハウスダストなどに強く反応するのですが、
義父母の家はお世辞にも綺麗とは言えず、遊びに行くと必ずと言っていいほどくしゃみや咳が出てしまいます。
私がそういう体質だということは義父母にも伝えていたのですが、
義母が風邪をひいてしまった時に「〇〇さん(私)がこの前来たときにくしゃみしてたから風邪をうつされたんだ!」と言われてしまいました。
私は義父母の家に行った前後に風邪は引いておらず、言いがかりもいいところでした。
「人のせいにする前に、ちゃんと家を掃除してくれたらこっちだって咳やくしゃみをせずに済むんだよ!」
と言いたい気持ちをぐっと我慢するのが精一杯でした。
(37歳/会社員)
私のバッグを漁っていた義母…
義母は私の行動をとにかく把握したがります。
同じマンション内に住んでいるのですが、
家に来るのはもちろん、私の自転車が駐輪場にあるかどうかも随時チェックしているようで…
ないと分かるとすぐに電話がかかってきて、「どこにいるの?」と聞かれます。
そんなある日、義母と食事に行くと…
トイレから戻ってきた私に気づいた義母が、慌てて私のカバンを元に戻していました。
これには本当に驚いて「何ですか?」と聞くと、
「あ、ティッシュあるかなあと思って。」と見え見えの嘘をつかれ、最悪な気分になりました。
後でカバンを見ると、財布のボタンが開いていて、
折りたたみの部分に財布から出したレシートが挟まっていました。
レシートを見て私の行動を把握しようとしたのだと思うと、本当に気持ち悪いです。
別に疾しいことは何もないのですが…
(27歳/スポーツ関連)
あなたの周りにもこんな人いませんか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)