家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義実家関係。
みなさんは悩んだことありますか?
遊びに行く度に聞かされる愚痴…
義実家には、義理の兄家族が同居しています。
義父は早期定年退職、義母は専業主婦、義兄はIT企業の会社員、兄嫁は医療関係者、
中学生と高校生の子どもが2人の6人家族で住んでいます。
遊びに行くと必ずと言っていいほど、
義母から兄嫁に対しての悪口大会が始まるので行きたくなかったのですが、
義実家が近いということもあり、月に1回は子どもを連れて遊びに行っていました。
その日も相変わらず兄嫁の悪口が始まり、
「ご飯が美味しくない」「惣菜ばかり食べさせられる」など食事に関する小言が多くて…。
そんな文句言うなら義母が自分でご飯を作ればいいのに!
一緒に食事をしているのを見ると、兄嫁には頭が下がる思いです。
(36歳/会社員)
夫の悪行が全て私のせいに…!?
旦那の実家にお邪魔させて頂くことになり、その日は仲良く夕食を食べて就寝。
朝起きて買い出しから帰ると、部屋の奥から聞こえてきたのは
「息子が取られた」「あの子可愛いけど性格悪いわね〜」と義母が義父と旦那に話しており、
義父も旦那も笑いながら頷いていました。
一方旦那は出会い系アプリやSNSの裏アカウントなどを使用して他の女の子と会っていて、
詰めが甘い夫がボロを出す度に許してきていましたが…。
どうやらそれを私のせいにして義両親に話していたようで…。
立ち尽くして聞いている私に気付いた旦那は焦り、義父は表情が無になり、
義母には「本能でしか動けないあなたは可哀想ね」と言われましたが、
本能でしか動けないのはあなたの息子ではないですか?と怒鳴ってやりたかったです…。
(26歳/看護師)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義実家関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)