ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
裏では悪口ばかりのママ友…
子どもの習い事で仲良くなったママがいました。
このママはとにかく誰とでもすぐ仲良くなり、連絡も毎日してくれるようなパワフルな人。
しかし、仲良くなるにつれて他の子どもの悪口を言ってくるようになったんです….
もちろん他のママのことも。
私は限界になり、他のママ友に相談すると、人の悪口を言いふらす人で有名みたいで、
色々聞いてると自作自演なことも多かったみたいです。
それを知ってもうそのママ友からは離れました。
(40歳/パート)
失礼過ぎるママ友の対応に…
マンションで我が家の隣に住むママ友の子と仲良くなってきた頃。
ある日子ども同士で外で遊んでいると、わざわざジュースやおやつを買ってきてくれました。
「そろそろ帰ろうか」となった時に、
飲み残していたジュースがどちらがどちらのものか分からなくなってしまいました。
するとそのママが「○○君(うちの子ども)、虫歯あるやろ?うつったら困るからどっちもあげるわー」と言って2本とも置いて帰っていきました。
ちなみに、我が子は虫歯はナシ…。
それよりあなたは看護師なんだから感染症を気にしたほうが良いんじゃない?と思い、
2本とも流して捨てました。
(42歳/専業主婦)
いかがでしたか?
子どものためとはいえ、どうしても仲良くなれないママ友もいますよね…。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です!▼
(liBae編集部)