ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
私のときだけ露骨に…
私にだけ挨拶をしてくれないママ友がいて、
どんなに真正面から会って挨拶しても無視されます。
一番ひどかったのはわざわざ一緒にいたママ友の方に向きを変えて、
私をわざと避けるポーズをされたことがあり、めちゃくちゃイライラしました。
人によって挨拶をしたり話したりする態度を変えているのだと、
バカにされたようで腹が立ちました…
同じようなことは絶対にしたくないと思っています。
(33歳/会社員)
私の車のカギを…
私は昔から車が好きで、
家には家族用のファミリーカーと独身時代から乗っている私の車の2台持っています。
ある日幼稚園のママ友から「次のお休みに私の車を貸してほしい」と言われたのですが、
ちょうど車検に出す予定だったので断りました。
次の日幼稚園から帰宅すると、そのママ友が連絡なしに訪問してきて、
突然で驚きましたがとりあえず家に上がってもらいました。
しばらく話してママ友が帰ろうとした時、ふと車のキーを置いていた棚を見ると私の車のキーがないことに気が付き、
ママ友に聞くと「知らない」と言っていたのですが…。
念のためカバンの中を見せてもらうように頼み、見ると車のキーが見つかりました。
問い詰めると「子どもが勝手に入れた!」と言うのですが、
棚は子どもが普通に立って届く高さでもなかったので
おそらくママ友が勝手に持っていこうとしたのだと思います。
この一件からママ友と距離を置き、家にも絶対に上がらせないようにしています。
(32歳/会社員)
いかがでしたか?
子どものためとはいえ、どうしても仲良くなれないママ友もいますよね…。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)