家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
義母の発言にイラっ
仕事をしているのですが、1歳の子どもを保育園へ預けるのはかわいそうだと義母が世話をしてくれることになりました。
休日、子どもと遊んでいたところに義母がやってきて、「この子は本当に魚がすきやなぁ。」と私に話しかけてきました。
息子に「ママよりばぁばのほうがよく知っとるもんなぁ」と息子に言っていて腹が立ちました。
(44歳/会社員)
おしゃれな服
義母があるとき、洋服をプレゼントしてくれました。
残念なことに全く趣味が合わない服で、貰って早々着ないだろうなと思わせるほどでした。
すると「いつも同じ服ばかり着てるから、いいの持ってないと思って」と一言。
余計な一言に義母が帰った後もイライラが止まりませんでした。
あなたに会うためにいちいちお洒落はしていません。
(39歳/主婦)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)