家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
義父からの苦言
義父から子どもの子育てについて、苦言を呈されました。
私たちの育て方に対してイチャモンを付けるのは構いませんが、子育てに非協力的だった義父から言われると腹が立ちます。
全然響かないし、ただ迷惑だと感じました。
(30歳/主婦)
義実家の隣が売地に
義父母は、車で30分程離れた戸建てに二人で住んでいます。
数年前、義父母の隣の家が更地になり売地の看板が立てられました。
すると、当時社宅住まいだった私たちに義母から連日のように連絡がくるようになりました。
「不動産屋に金額だけでも聞いてみる?」とか、
「早く決断しないと人気の土地だから売れちゃう」などと、猛プッシュの嵐でした。
隣に住みたい気持ちは微塵もなく迷惑極まりなかったです。
(48歳/主婦)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)