【呆然】私が欲しがっていたネックレスを”しれっ”と着用するママ友。これが一度だけなら許せたが…→<ママ友やめていいですか?>
【呆然】私が欲しがっていたネックレスを”しれっ”と着用するママ友。これが一度だけなら許せたが…→<ママ友やめていいですか?>
エピソード

【呆然】私が欲しがっていたネックレスを”しれっ”と着用するママ友。これが一度だけなら許せたが…→<ママ友やめていいですか?>

ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!

詮索好きなママ友

正直こういう人が苦手だなと思った「ママ友の言動」は、
家族について色々と聞いてくることです。

話したくない事もあるのですが、そのことについてもこちらの空気を読まずにズケズケと聞くので参ってしまいます。
(40歳/会社員)

真似したがるママ友

児童館で知り合い、意気投合したママ友がいます。
子どもが同い年でママ同士も年が近く、仲良くしていました。

ある日、何気ない会話の中で、私が「このブランドのネックレスが欲しいんだ」と言いました。

ママ友は「でも子どもに引っ張られて切れたりするよね」と言っていたのに、
次に会った時、そのママ友が件のネックレスをしれっと着用していました。

その時はたまたまかな?と思ったのですが、その後も私が着ていた服と同じ服を着るようになったり、
私が子どもにスタイを手作りすると、同じ柄のスタイを「手作りしたんだ〜」とお披露目してきたりするようになりました。
(29歳/主婦)

いかがでしたか?

何気ない行動でも当の本人たちには迷惑だということも…!

みなさんだったらどうしますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)









幼い子どもに”飴をあげる”義母「別にいいでしょ?」止めても聞いてもらえず、夫に相談すると…→夫からの【衝撃的な発言】に怒りが止まらない…
エピソード
幼い子どもに”飴をあげる”義母「別にいいでしょ?」止めても聞いてもらえず、夫に相談すると…→夫からの【衝撃的な発言】に怒りが止まらない…
近所の人に”嫁の悪口”を広める義母…嫁「作り話ばかり…」限界が来て夫に相談すると→夫の【ありえない返答】に言葉を失う…
エピソード
近所の人に”嫁の悪口”を広める義母…嫁「作り話ばかり…」限界が来て夫に相談すると→夫の【ありえない返答】に言葉を失う…
夫「ホタルイカが食べたい」リクエストに応え、夕食を用意すると…→帰宅後、料理を見た夫が放った【5文字】に絶句…
エピソード
夫「ホタルイカが食べたい」リクエストに応え、夕食を用意すると…→帰宅後、料理を見た夫が放った【5文字】に絶句…
二世帯住宅に住む義両親「早く家に帰って家事をするべき」何かと過干渉な義母にウンザリ…→後日、夫婦の旅行時に【予想外の行動】をとる義母に絶句…
エピソード
二世帯住宅に住む義両親「早く家に帰って家事をするべき」何かと過干渉な義母にウンザリ…→後日、夫婦の旅行時に【予想外の行動】をとる義母に絶句…
夫の弁当に”きんぴらごぼう”を入れると…「ご飯が進むものしかいらない」と文句!?→翌日、妻が作った【まさかの弁当】で夫猛省!!
エピソード
夫の弁当に”きんぴらごぼう”を入れると…「ご飯が進むものしかいらない」と文句!?→翌日、妻が作った【まさかの弁当】で夫猛省!!
夫「え、火強くない?」何もしないのに、妻の朝食に”偉そうに口を出す”夫…→痺れを切らした妻は”反撃”を決意!!
エピソード
夫「え、火強くない?」何もしないのに、妻の朝食に”偉そうに口を出す”夫…→痺れを切らした妻は”反撃”を決意!!
記事一覧を見る