忙しい毎日の中でうっかりやってしまう「小さな失敗」。
今回は、ママたちが告白する”懺悔エピソード”をご紹介します!
大切な日の寝坊
遠足があり、お弁当を作らなければいけない朝。
その日に限って寝坊してしまい、弁当の準備が間に合いそうにありませんでした。
偶然昨晩のカレーが余っていたので、急いでカレーを詰めて弁当箱へ。
弁当の準備で用意していた具材は夕飯に回すことに…。
前から遠足のお弁当を楽しみにしていたので、本当に申し訳なかったなと思いました。
(34歳/主婦)
オートロックのマンション
私はオートロックのマンションに住んでいます。
子どもに家の鍵を持たせるとなくしそうで怖いので、鍵は持たせていません。
ロック解除して中に入らないと郵便受けの中身がとれないような形になっているため、
子どもが下校する時間は必ず家にいるようにしています。
しかし、その日はたまたまどうしても出かけなければならない用事があり、下校時間になるのに帰宅することを忘れていました。
するとママ友から「○○ちゃん(うちの子)今うちに来てうちの子と遊んでるよ〜。帰宅したら連絡してね」とのLINEが…。
「しまったー!やっちまった!」と青くなり、急いでママ友の家に子どもを迎えに行きました。
ママ友に平謝りし、ママ友は「でも子ども達は、うちですごく楽しく遊んでるから、夕方までいていいよ」と笑顔で返してくれましたが、さすがに申し訳ないのですぐに子どもを引き取り帰宅しました。
子どもはチャイムを鳴らしても私が出なかったため友達の家に行ったそうで、子どもに怒られました。
(41歳/主婦)
いかがでしたか?
いつもなんでも完璧にできる人はなかなかいません。
だから、たまにはちょっとした失敗があってもいいですよね?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)