忙しい毎日の中でうっかりやってしまう「小さな失敗」。
今回は、ママたちが告白する”懺悔エピソード”をご紹介します!
もみ消し工作
1歳の息子は公園が大好きで、この日もお昼寝の後に公園へ遊びに行く予定でした。
張り切って公園へ向かい遊びだそうとした時、
息子お気に入りの水筒を忘れてしまったことに気が付きました。
息子に「水筒頂戴!」と言われたとき
「今日は特別にコンビニで買おう!」と自分の失態を揉み消したことが多々あります…。
(26歳パート主婦)
寝坊したことを言えず…
子どもを保育園に預けていた時の話です。
少し仕事が早く終わり、ちょうどお迎えが保育園のおやつの時間になってしまいそうでした。
おやつの途中でお迎えに行くのはかわいそうだと思ったので、
1度家に帰り、落ち着いた頃にお迎えに行こうと思っていました。
家に帰り座ると眠くなってしまい、いつの間にか寝てしまいました。
起きたのは、延長保育ギリギリの時間。
先生に寝てしまって遅くなったとは言えず
「すみません、ちょっと体調を崩してしまって」と言ってしまいました。
今でも反省しています…。
(44歳/パート)
いかがでしたか?
いつもなんでも完璧にできる人はなかなかいません。
だから、たまにはちょっとした失敗があってもいいですよね?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)