ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
夫との仲良しアピールがウンザリ…
旦那との仲良しエピソードでマウントを取ってくるママ友に嫌気が差しています。
「この前、子どもを実家に預けて旦那とデートしてきたんだ。旦那ったら相変わらず私にデレデレなの。
欲しいものも何でも買ってくれるし」
と、こんな感じで延々と自慢話をしてくるのでもうウンザリです…。
(22歳/会社員)
関係ない話を延々と…
保育園のクラスのママのLINEグループでのことです。
新学期になる前に、1年間お世話になった先生に贈り物をしようとグループLINEでやり取りをしていると、
一部の仲良しグループの人たちで、全く関係のない話を始めました。
夜遅くまで身内トークで盛り上がっていたので通知をオフにしたかったのですが、
まだ重要なことを同時進行で進めていたし、通知オフにはできず…。
通知が鳴りまくりで最悪でした。
(35歳/パート社員)
いかがでしたか?
よかれと思ってやっていることでも当の本人たちには迷惑だということも…!
そんなエピソード2つでした。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)