ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
考え方は人それぞれだけど…
「子どもの服装にお金使ったってあんまり意味ないでしょ。
それなら自分の美容代に全部使うのが普通じゃない?」
と身なりに気を使うママ友の衝撃発言。
親としてどうなんだろう…?とその発言に少しモヤモヤしました。
(22歳/会社員)
普段買っている食材でマウント…
「それ、明らかに外国産でしょ?よくそんなの旦那さんとか子どもに食べさせられるね。
私は国産しか選ばないんだけどな」
と普段買っている食材のことでマウントされたことがあります。
国産を選ぶのが偉いとばかりに主張するのが腹立たしかったです。
(22歳/会社員)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)