ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
私には無視するのに…!?
顔を合わせたら挨拶をする、これは最低限のマナーであると心得ている私。
その日もママ友の1人に挨拶をしました。
しかし、どうしてだか完全無視…。
すると、偶然私たちの後ろを通りかかった他のママ友には弾けるような笑顔で近づいて行ってしまったのです。
対応の露骨さに愕然としました。
(22歳/会社員)
パートさんを見下すような発言を…
「パート先での仕事が繁忙期に入って毎日ドタバタだよ~」と世間話程度に他のママさんを含めて話していました。
すると話を聞いていたひとりのママさんが
「パート程度の仕事で忙しい忙しい言わないで!私は経営者で、一人で店を切り盛りしてるんだから!あなたみたいな雇われパートとはわけが違うの!」
と言い放ちました。
当然、私以外にもパートのママは居たのでその場の空気が凍り付きました…。
(22歳/ネイリスト)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)