ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
図々しいママ友に…
子どもの七五三の写真を見せると「可愛いねー」と褒めてくれたママ友。
そこまではよかったのですが…。
帰宅後、そのママ友から「さっきの着物貸してくれない?」とメッセージが…。
やはり図々しい方には不信感を持ってしまいます。
(30歳/会社員)
お金持ちアピールするママ友にイラっと…
会う度に服装とか装飾品の自慢をしてくる、嫌味なママ友にうんざりしています。
「これね、この前旦那にお願いしたら買ってきてくれたんだ!皆さんのいくらくらいなの?」と言ってきて、それだけならまだしも「数万円もする高級品なの」と自慢ばかり。
やたらと値段をアピールしてくるのがムカついてしまいます。
(30歳/パート)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)