家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
夫婦げんかに姑が介入…
結婚式の準備で夫と少し喧嘩し、夫が実家に1人で帰省しました。
すると義母から着信があり「息子になんて事言うの?ヒドい!」など罵声を浴びせられました。
夫は自分の都合の良いことしか、義母に伝えていないようで、私の言い分も聞かず頭ごなしに怒られたので、怒りも湧かず…ただただ呆れてしまいました。
(32歳/専業主婦)
SNSのことをよくわかっていない姑
夫と入籍をすました直後、姑が私のSNSを見たらしく、夫に電話をしてきました。
その内容が『嫁さんは他の男と会っている!!他の男の写真が載っていた!』とのこと…。
もちろんそんなことはなく、姑が言っていたのは私が好きな芸能人の写真でした。
そもそも画像載せてるだけでそんな疑わなくても…。
(28歳/派遣社員)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)