【姑との同居生活】我が子の面倒を見てくれる姑。でも、ある時聞いてしまった”姑の本音”に→「言葉を失った」<これって嫌がらせですか?>

【姑との同居生活】我が子の面倒を見てくれる姑。でも、ある時聞いてしまった”姑の本音”に→「言葉を失った」<これって嫌がらせですか?>

【姑との同居生活】我が子の面倒を見てくれる姑。でも、ある時聞いてしまった”姑の本音”に→「言葉を失った」<これって嫌がらせですか?>

【姑との同居生活】我が子の面倒を見てくれる姑。でも、ある時聞いてしまった”姑の本音”に→「言葉を失った」<これって嫌がらせですか?>

家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?

わざわざ嫁の私の目の前で…

新婚当時は共働きでしたが、諸事情のため、専業主婦になりほぼ全ての家事を私が担っていました。
ある日、親族の法事のため礼服を来て親戚が集まったことがありました。

葬式の前後どちらかに控え室のような所で皆休憩していて、夫が一時的に礼服を脱ぎYシャツ姿でいる時でした。
姑が近くに寄って来てYシャツを見ながら「〇〇(夫の名前)、何これ?シワついてるけど、アイロンしっかりかけたの?」としかめっ面で怒っているではないですか。

夫が「そんなことないよ、朝◯◯がアイロンかけてくれたよ」と義母に言うと、「あ〜だからね」みたいな表情をしてこっちを見ていました。

私がアイロンがけしていることを義母は知っていたと思います。
なのに敢えて嫁の目の前で駄目出しをするという姑の意地の悪さを垣間見た瞬間でした。

(40歳/専業主婦)

幼いわが子に…

今は別れて暮らしているのですが、姑と同居していた時の話です。

私が家事をしている時に姑が見ていてくれたのですが…。
1歳の子どもに向かって「お母さんは何もできないのねー」と言っているのを聞いてしまいました。

確かに私は家事が不得意で、長年家事をやってきた姑からしたら無様に見えたのでしょうが…。
あまりにも酷い言いぐさに言葉を失いました。

(30代/専業主婦)

いかがでしたか?

なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~