丸亀製麺のうどん弁当に季節限定の新作が加わりました。
天ぷらモリモリの「W鶏ちく天うどん弁当」です!
テイクアウトしてきたので、気になる中身をレポートしていきますね。
(1)購入してみました
うどん弁当を初めて購入してみました!
いつものように並んで注文するスタイルと思いきや、事前にテイクアウト専用のオーダーシートがありました。
そちらに商品名と個数、かけとぶっかけどちらかを記載して店員さんに渡します。
茹でたてのうどんと天ぷら、おかずをその場で店員さんが詰めてくれました!
出来立てを食べられるのが嬉しいですね♪
(2)かけうどんがおいしく食べられる
今回は温かいかけうどんにしてみました。
お弁当パックは2重構造になっていて、下につゆ、上にうどんと天ぷらやおかずが入っています。
セパレートされているので、うどんが伸びてしまわないのがポイントです。
テイクアウトでもかけうどんをおいしく食べられる工夫がされているんですね♡
ただし、温かいうどんは時間が経ってしまうと麺のコシが減ってしまうので、できるだけ早めに食べるのがおすすめですよ。
(3)モリモリの天ぷらに興奮
「W鶏ちく天うどん弁当」の目玉は鶏天と、ちくわの磯辺揚げが2個ずつ入っていること!
ごろっと大きな鶏天と、ちくわのダブルでボリューム満点!
野菜かき揚げも入っているので、天ぷらは全部で5個です。
「この天ぷらを、かけつゆにちょっと浸しながら食べるのが最高~!」
卵焼きやきんぴらもあって、お腹いっぱい♪
1 2