家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
とにかく嫁が気に入らない義母…
最近生まれた娘の名前にケチつけてくる義母。
2つまで名前の候補を絞って、悩みに悩んで決めたのに「決めなかったほうの名前だったら、息子(旦那)の漢字が入ってて良かったのに…」と私にだけ文句をつけてきます。
娘が泣いているから抱っこしたら「抱き癖がつくわよ」と言ってくるし、しばらく放置してると「抱っこしないと可哀想」と言ってくるし…。
とにかくうるさいし、言ってることがめちゃくちゃすぎてイライラします。
(36歳/主婦)
戻ると思ったの?
離婚前の旦那の義母とのエピソードです。
まだ離婚するかどうか決めかねていて、話し合いをしていた頃の出来事です。
別居を始めて3ヶ月〜4ヶ月ほど経った頃、義母からLINEがありました。
旦那が住んでいる家に様子を見にいったら、まだ貴方との結婚式の写真や仲が良かった頃の写真を飾っている。
何もできなくなってしまって寂しそうにしているから戻ってあげて欲しいと連絡が来ました。
色々あったと思うけど、今は貴方がいなくてとても寂しくてかわいそう、貴方のことはまだ好きだと思う、というような内容のLINEが何通も送られてきました。衝撃でした。
さらに、旦那にはこのLINEを送ったことを内緒にして欲しいとのことでした。
義母に本当にして欲しいことは旦那の生活の改善と金銭的支援なのに。
旦那が寂しそうで戻るとでも思ったのでしょうか?あり得ないです。
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)