家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
悲しい。
結婚する前に、挨拶に義母の家へ行きました。
初めてお会いしたのに最初から私の名前を間違えて呼んできてめちゃくちゃ腹が立ちました。
夫も訂正してくれませんでした。悲しいです。仲良くできないと思いました。実際に今の関係も良好ではありません。
(45歳パート)
素直に喜んでよ!
地方で暮らす義母のため、母の日にお花を送っていましたが、お礼の電話で夫に花もぐちゃぐちゃでそんなものいらないと言ってきました。
花が嫌なら、お菓子を送りましたが、甘いものは食べないとか文句ばかり!素直に喜べと言いたいです。
(45歳パート)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)