ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
この人、器が小さいな…
自分の息子は部活しているのですが、友達のママさんと送り迎えの話になりました。
そこで、交互に迎えに行きましょ!と言う話になり、交互にお迎えをしていたある日。
自分が急用で迎えに行けなくなってしまい、友達のママさんにお願いをすることに。
すると「昨日は私が迎えに行ったんです!そんなの困ります」と怒鳴られました。
結局自分の息子にはタクシーに乗って帰ってもらいました。
ママ友の器の小ささに腹が立った出来事でした。
(29歳/会社員)
人の家来てそれ言う!?
嫁から聞いた話です。
年上のママ友を家に招待した時。
はじめてのママ友で気合いを入れて招待したのですが、
玄関を開けるとズケズケと家に上がって「汚い」だの、「子どもが可哀想」だの冗談半分で言われました。
もう関わりたくないと心から思いました。
(24歳/会社員)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)