「自分は遊んでるくせに…」家族のルールを無視する義母が、嫁の帰りが遅くなると放つ”衝撃”のセリフとは!?<これって嫌がらせですか?>

「自分は遊んでるくせに…」家族のルールを無視する義母が、嫁の帰りが遅くなると放つ”衝撃”のセリフとは!?<これって嫌がらせですか?>

「自分は遊んでるくせに…」家族のルールを無視する義母が、嫁の帰りが遅くなると放つ”衝撃”のセリフとは!?<これって嫌がらせですか?>

「自分は遊んでるくせに…」家族のルールを無視する義母が、嫁の帰りが遅くなると放つ”衝撃”のセリフとは!?<これって嫌がらせですか?>

家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?

お年玉を出せ!?

結婚前のお正月、義母側の親族一同のもとに顔見せに行った際、子どもが7~8人居たため義母に1000円ずつでいいからお年玉を出してと言われた。
子どもがそんなに居る事も知らず、ありったけの1000円札を出して足りない分は夫が出した。

夫も夫だが、義母が自分の株を上げるために私にお年玉を出させたのには驚いた。
(41歳/専業主婦)

自分は遊んでるくせに…

義実家の敷地内に義妹の家が建って、義母は毎日何時間も義妹の家に行き、家事はほとんどやってない。
みんな揃ってから夕飯を食べるというルール(いいつけ?)になっているのに、義母の帰りはいつも遅い。

私がちょっと買い物に行って10分でも遅くなると電話がかかってきて

「今どこにいるの?早く帰ってきなさい。夕飯つくる人がいないじゃないの」
と言われます。

自分は敷地内で遊んでるくせに…。

私より娘(義妹)と同居すればよかったじゃん!と思います。
(36歳/主婦)

いかがでしたか?

なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~