【最低!】義実家から帰宅後、義姉から届いた”呪いのような文章”。さすがに迷惑だと思い義両親に相談したら…→<これって嫌がらせですか?>

【最低!】義実家から帰宅後、義姉から届いた”呪いのような文章”。さすがに迷惑だと思い義両親に相談したら…→<これって嫌がらせですか?>

【最低!】義実家から帰宅後、義姉から届いた”呪いのような文章”。さすがに迷惑だと思い義両親に相談したら…→<これって嫌がらせですか?>

【最低!】義実家から帰宅後、義姉から届いた”呪いのような文章”。さすがに迷惑だと思い義両親に相談したら…→<これって嫌がらせですか?>

家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?

いちいち一言多いなぁ…

今年の母の日に義母にあじさいをプレゼントしました。

義母はとても喜んでくれましたが、義父があとから、わざわざ言わんでいい事やけど紫陽花の花言葉しっとる?と言ってきて、知らないと答えると
あじさいの花言葉は「移り気」って意味があるんよと。

私はあっそうなん、と言ってその場をはなれましたが、あじさいの花言葉は「移り気」や「浮気」「無常」。
このような花言葉があります。

母の日用にたくさんのキレイな紫陽花やカーネーションとか売られていて、珍しいかわいい紫陽花だったからプレゼントしたのに、いちいち一言多い人です。

思い出すとイライラしてきます。

(30歳/会社員)

義姉から届いた”呪い”のようなLINE

結婚生活が上手くいってない義姉。

嫁いで10年ほど経つのに旦那さんを放ったらかして、しょっちゅう子どもを連れて義実家へ帰ってきます。

先日たまたま私たち夫婦と義実家でバッティングしてしまいご飯を一緒に食べることに。

帰宅後わがままで自己中な義姉と一緒で疲れたね。もうしばらく会いたくないねと夫と話していたら…。

長文ラインで私たち夫婦への文句や言いがかりがずらーっと!
呪いのラインのようでした。

その中には嫁である私の人格否定のようなものも含まれており、非常に悲しい気持ちになりました。

その事を義両親に訴えましたが義父は我関せず、義母は「お姉ちゃんは昔からこうだから…」と逃げの姿勢。

そうやって子育てのめんどくさいことから逃げてきたせいで、あのようなモンスターを生むことになったのに気づいていません。

最低の義両親です。

(32歳/主婦)

いかがでしたか?

なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)


~みんなが注目~

~人気記事まとめ~