ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
私のこと無視するくらいなら…
ママ友グループLINEで私だけが呼ばれていなかった集まりをまるで私の事を無視するかのように平然とメッセージのやり取りをするママ友。
子ども同士の付き合いがあるからこっちも大人として対応しているのに、大人気ない対応。
私抜きのグループLINEを作って、そっちでやり取りしてほしい。
(30代/パート主婦)
ブランド好きで有名なママ友は…
自分が初めて仲良くなったママ友は、周囲が懸念するくらいのブランド好きで有名な方で、常に見栄をはっていて一緒にいて居心地が悪く感じるような人でした。
それでも気の合う瞬間などがあるのでとくに友達関係をやめるようなことはなかったのですが、とある日を境に我慢の限界になり、
その日のうちに交友関係を解消したことは今になっては英断です。
そのある出来事とは、夜中に急にブランド好きのママ友からLINEが届いたので見てみると、
ブランド品を買い過ぎて借金をかかえてしまったのでお金を貸して欲しいとする内容でした。
詳しく理由やその経緯について聞いてみると、全て自分の行いの悪さと計画性のなさが原因にも関わらず、反省はしないし人のせいにするような発言さえ飛び出たことで、
この人とは今後付き合いきれないとうんざりしてそっとLINEを削除しました。
(29歳/会社員)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)