家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
時代錯誤な指摘
義母から言われたことで理解できなかったのが掃除のやり方についてです。
ある日、掃除機をかけていた時「それで終わりにするつもりなの?私が子どもの頃は雑巾をかけてピカピカにしたのよ」と、時代錯誤感丸出しな指摘をされて、内心ムッとしました。
(会社員)
ネットショッピングが気に入らない
私がネットスーパーを利用したことを、義母がよく思わなかったらしく
「今はなんでもネットで解決できて便利でいいわね。そんなんだから、足腰が弱くなってあなたみたいに貧弱になるのよ。情けない。たまにはウォーキングでもしなさいよ」と、完全に皮肉と取れる言葉で私を傷つけてきました。
(22歳/会社員)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)