ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
グループLINEで仲間外れに
仲良しのママ友グループラインがあったのですが、その中の一人に仲間外れにされて、なんと私を外したグループラインを新たにつくっていたんです。
そこで仲間で集まったあとに、私の悪口のオンパレードだったみたいで、一人の友達は抜けたと言ってました。
鬼みたいな人です。
(40歳/フリーランス)
デリカシーが無さすぎる!
ママ友の間で共有しているLINEグループがあるのですが、そのグループ内でのやり取りで突然酷いことを言われてしまいました。
今日の朝ごはんについてママ友達と共有し合っていた時、突然デリカシーのないことを言ったので紹介します。
私が「今日は朝からチーズトーストにしました」と送ったところ、返ってきたのが「そんなのばかり食べさせてるから子どもが太るんだよ」と言われたことです。
あまりにも酷い言い方だったので他のママ友がすぐに謝るように言ってくれましたが、イジリだったとしてもかなり不愉快で今でも腹が立ちます。
(26歳/派遣社員)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)