ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
家に来ると冷蔵庫をチェックされ…
ママ友がよく我が家へ遊びに来るようになり、冷蔵庫などをチェックして欲しいものがあれば、
色々と持って行くようになったので、この人とは距離を置いた方がいいなぁと感じるようになり、
我が家へ呼ぶのをやめたら、しつこく電話がかかるようになり、とても困りました。
(48歳/派遣社員)
他のママ友には無料で配ってたのに…
手作りの石鹸を作るのが趣味のママ友がいました。
ある時、別のママ友の家で集まって遊んでいました。
そこで石鹸作りが趣味のママ友が石鹸を取り出して、数人のママ友に無料で配っていました。
これ、私が作ったの、あげるね、と。
しばらくして私に声をかけてきて、石鹸、一つ百円。要る?と言われました。
あからさまな態度の差にすごく腹が立ち、その方とはもうお付き合いはやめようと思いました。
(40代/主婦)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)