家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
一度くらいはあるだろう!?
うちの最初の子が夜泣きとかが結構ありましてそれをうちの主人が義理の母に言ったんですね。
母がうちの子はそんなこと一度もなかったなという発言にイラっとしました。
一度くらいはあるだろうとツッコミたかったですがね。
(44歳/会社員)
お前らは黙っとけ!
流行病で結婚式を3回延期。
今度こそはしたい!と思っていたのですが、義母から言われたのは「もうそろそろ諦めて結婚式したら?親族だけでもいいじゃない」と言われました。
お前の結婚式じゃないんだ、私たちが高い金払ってするんだから黙っとけって思いました。
(28歳/パート)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)