家族とはいえ、どうしても気を遣ってしまう義父母関係。
みなさんは悩んだことありますか?
勝手に決めつけないでくれます?
コロナ禍で結婚したため、なかなか義実家にも行けずやっと会えた時のことです。
急に「今の時代、子どものいない夫婦なんて普通だからねぇ。子どもがいない方が楽なこともあるわよ」「早くで産んでも大変だから」と言われました。
子どもを作らない選択をしたわけでもないし、結婚後も半年ほど遠距離だったため、これからだと思っていました。
将来を決めつけられたようでイラッとしてしまいました。
(29歳/主婦)
やめてくれんかな…
スピリチュアル大好きな義母。
下の子には耳漏孔があり私はそこまで気にしていませんでしたが義母はそれを調べて大興奮。
「この子は宇宙人よ!」と目をキラキラさせてきました。
人の子を宇宙人って呼ぶのやめてくれんかなって思いました。
(28歳/パート)
いかがでしたか?
なるべく円満な関係を築いていきたいと思っても、なかなか難しい義母関係。
みなさんだったらどうしますか?
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)