ある程度子どもが大きくなると、子どものことと同じくらいに悩ましいのが「ママ友」。
今回は、ユーザーがママ友でちょっと頭を悩ませたエピソードをご紹介します!
口が悪いママ友
同じアパートのママ友は、本当に口が悪い人でつき合いたくないけど、子どもも同級生なのでしょうがなく付き合っています。
先日もママ友が、ねえうちの子と一緒に英語の塾行かせない?そろそろ受験対策しないとと言われたけど、息子が行きたくないと言ったからうちは行きませんというと、ママ友が、あなたねえ、そんなことだから子どもに馬鹿にされるのよといわれ、ムカッときました。
(48歳/専業主婦)
恐怖のLINEグループ
保育園で子どもを預けてた頃、ママ友グループLINEがちょくちょく作られて、内容はあの先生に、あんなことやこんなこと言われたと信じられないと、それに対する皆んなの賛同意見や自分の体験談のLINE打ち合いがはじまりました。
直ぐにグループLINE抜けました。
(40代/専業主婦)
いかがでしたか?
いろんな人がいるとはいえ、できれば円満な関係を築いていきたいですよね…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
(liBae編集部)